3月29日(木)
「上鷺東公園」
満開の桜を見ながら、
桜の花びらを浴びながら、
16人みんなでお散歩へ。
公園内のあちこちに春が、、、。
アリの巣を見つけて、何をするのかなぁ。
大慌てのアリ、アリ、アリ。
3月22日(木)
「忍者ごっこ」
休み明け、今日もまた忍者がいっぱい。
箱椅子を並べて、あっちに跳んだり、
こっちに渡ったり、、、そして、少し
飽きてきたところで、お外にお散歩。
裏の道でゆったりのんびりと虫探し。
今日の発見は、ダンゴムシと何かの幼虫。子ども達は大興奮。
3月20日(火)
「ボール遊び」
外は雨、そして冬のような寒さ…。
しかし、お部屋の中でも楽しい事は、
いっぱい。
パーテーションで囲った中に、ボールをたくさん入れて遊びました。
なぜか忍者ごっこへと発展し、そのまま忍者製作。
あっちからも、こっちからも「ニンニン!」
3月13日(火)
「お散歩 かしわ公園」
今日は、サンポカー2台を出して、
少し距離あるかしわ公園までお散歩へ。
日差しが気持ちよく、走ったり、
走ったり、走ったり、、、
汗をかくほどの暖かさ、春を感じますね。
3月9日(金)
「製作 桜の木」
外は雨。
今日はお部屋の中で…
桜の木を作ろう!
自由気ままにハンドペインティング!
隣のお部屋では、ボールプールを出して、
遊んでいるようです。
3月2日(金)
「ひなまつりの会」
「ひなまつりの会」
お散歩から帰ってくると雛壇が。
♪はるがきた を唄い、
♪うれしいひなまつり はペープサートで、
最後はなぜか♪おもちゃのチャチャチャ
みんな大好きなんです( ´艸`)