9月30日(月)
「調理の時間」
お昼のマカロニサラダに使う食材をみんなで下ごしらえ(^^♪
キャベツを手でちぎったり、人参をこども包丁で切ったり、玉ねぎの皮むきもしていました。
見学予定だった1歳E君も見ているだけでは我慢できず、キャベツちぎりに参加(^^♪食べるのをこらえるのに必死だった様子(*^_^*)
9月28日(土)
「ボクササイズ」
第一回ボクササイズinともそだちを開催致しました。パパさんママさん3名、スタッフ3名、計6名参加でジムトレーナーに指導して頂きました(*^_^*)。
ストレッチから始まり、パンチの打ち方からのミット打ち、1時間のレッスンでみんないい汗をかきました。
地域の方の参加も出来ますので、HPを確認の上、予約をお願い致します。お気軽にご連絡下さい(^^♪。
9月24日(火)
「避難訓練」
今日は、月に一回の避難訓練でした。
消防士さんに来てもらい、消火訓練や通報訓練もしました。
いつもとは違う雰囲気の中で、涙涙のお友達もいましたが、無事に避難訓練を行うことができました。
最後は敬礼をして、記念撮影(*_*;
9月12日(木)
「絵具遊び」
テラスで絵具遊びをしました。
手形スタンプをする子、指で描いてみる子、それから筆を使って絵を描いている子もいました。
黄緑で枝を描き、ピンクでお花を描いたようです。
この日は少し暑かったので、そのままテラスでお水遊びをしていました(*^_^*)
9月2日(月)
「スノウドーム」
自分で好きなビーズなどを選んで、ちょっとずつちょっとずつミニペットボトルの中へ。
洗濯ノリとお水は保育士が入れて、最後に好きな色のビニールテープを巻きました。
出来上がりを見て、「きれいだー!」そして、「シャカシャカフリフリー!」と言いながら、振って遊んでいました(*^_^*)