6月4日(金)
「室内遊び」
今日の室内遊びは、運動遊び・粘土遊び・絵具遊びを主な活動としました。
一本橋を作って、最後の遊具からジャンプ!まだジャンプが出来ない子は、先生の手を持って一緒にジャンプしました。
粘土遊びでは、先生が作るケーキにみんな夢中(^^♪そのケーキを見て真似して作るお友達もいました。
絵具遊びでは、スポンジを使ってのアジサイ作り(*^_^*)自分で好きな色を選んで、ペタペタポンポンと楽しそうでした。
6月8日(火)
「水遊び」
暑さも大分増してきて、いよいよお水遊びが始まりました。
タライに用意したお水を手でバシャバシャ弾いて、そのお水がかかったお友達は、さらにバシャバシャ弾いていました。お水にまだ慣れない子は、少し離れたところから見ていました(*^_^*)
遊びの延長でテラスにある野菜達に「おおきくなーれ」「おいしくなーれ」と、たくさんお水もあげてくれました。
お部屋では、ボールプールを出して遊びました(^^♪。
6月17日(木)
「お散歩」
雨がやんだので、ふらっとお散歩に出掛けました。
公園には期待通りの水溜まり(^^♪。水溜まりを見つけてはビシャバシャと楽しそうでした。
歩いている途中には、ミミズを何匹も見つけました。近くによってジーッと観察していました(*^_^*)
6月24日(木)
「中村公園」
この日は、中村公園で遊んできました。
砂場には大きな穴があり、それを見つけると次から次へと穴の中に入って遊んでいました。
滑り台、鉄棒、ブランコなど体を動かして遊べる遊具もたくさんあって、子ども達が大好きな公園の1つです(*^_^*)