見守る保育でのびのび育つ

小さな保育園 ともだち

住所:東京都練馬区中村北4-6-12 SKビル1階
最寄り駅:西武池袋線中村橋駅 徒歩4分

お気軽にお問合せください

03-5971-3010

8:30〜18:00
(日曜・祝日 年末年始を除く)

当園の特長

共働き、専業主婦(夫)、自営業、
         フリーランス世帯からのご利用

当園では、共働き世帯の方の週5日のご利用はもちろん、週2,3回定期的に預けたいとする自営業やフリーランスのご世帯、幼稚園入園前に集団生活の経験をさせておきたい方など、月1回や週1回の一時保育も含め、さまざまな形でご利用いただいております。

お父さんもお母さんも時にはリフレッシュできる時間が必要です。

保育園には、その時期に必要な環境が整っています。

各ご家庭のご事情に合わせてお子さまをお預かり致しますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

イギリス経験からの保育

園長の保育のスタートがイギリスという経歴。

イギリスはロンドンにある専門学校を卒業後、ロンドン市内にある保育園に勤務。
 

イギリスには緑豊かな公園がたくさんあり、毎日のようにお散歩に出ては、綺麗な花を見て、蝶やリスを見て、暑さ寒さを感じながら、雨の日でも外で遊ぶ事がありました。
中村橋付近は、公園が充実しています。近いと5分、遠いと片道30分の公園でたくさん体を動かして遊びます。

 

卒園遠足は、電車に乗ってサンシャイン水族館が恒例となっています。

一人一人の個性を大事にして、一人一人の力を信じて、その育ちを見守る保育を心掛けています。

ライブカメラ導入

「安全・安心」を考慮し、ライブカメラを導入しています。スマホで簡単にお子さんの様子が見られます。もちろんパソコンでも。
月極の保育を利用される方で、希望者には、IDとパスワードをお伝えしています。

いつでも保育の様子を見ることができ、防犯としての役割も果たしています。

さらに…

洗濯物は保育園で

お子さんの生活に必要なお着替えセット等は、必要な分だけこちらでお預かり致します。

園生活で汚れた衣服については、こちらで洗濯をして、乾燥したらロッカーに戻します。

交換が必要な時にだけ、声をかけさせて頂きます。

クリーニングサービスは、希望される方対象です。

(毎月3,000円の有料となります)

手作りいっぱい

小さなテーブルは、段ボールでできています。
手押し車も段ボールなどで作りました。
縫物が上手な方は、虫さんをいっぱい作って、マジックテープで付けたりはがしたりできます。
園内には他にも、パーテーション、滑り台、トンネル、手先遊びのおもちゃ、おんぶ紐、食べ物、手提げ、楽器などなど、手作りのモノがたくさんあります。
買うのは簡単、捨てるのも簡単、しかしそうではなく、子ども達に伝えたいこと、感じてほしいことがある…
モノ作りの楽しさ、手作りの温かさ、モノを大事にすること、、、大切です。

その他メニューのご紹介

料金案内

月極保育から一時保育まで詳細については、こちらをご参照下さい。

保育理念

思いやりの心を育むべく、当園の理念について説明しております。

入園案内

入園案内について説明しております。